私と暮らし

家庭菜園初心者の2月からのお庭計画(野菜も。お花も。)

ゆん_ぴかぴかるー
ゆん_ぴかぴかるー
こんにちは、ゆんぴかです。

私の趣味の1つである、お庭。

冬の間は何もなかったのですが、今月から少しずつ賑やかにしていこうかなと活動中。

お花のある庭っていいよね。

先週、購入して植え替えた、ラナンキュラス蕾が開いてきました。

ラナンキュラス

可愛すぎてアイキャッチ画像にも使っちゃった。笑

なぜか毎年、鉢に植える花をラナンキュラスにするか、アネモネにするか、この2択で悩むんだよな〜。

私はアネモネの花が好きで、去年も一昨年もアネモネを選択。

しかし、強風にやられて傾いてしまうことが多かった。

なので今年はラナンキュラスにしてみました。

我が家にラナンキュラスが来るのは珍しいヽ(*´∀`)ノ

ラナンキュラス=原色系の華やかなお花というイメージを勝手に持っていました。

そんなイメージを崩す、このくすんだピンク色に惹かれました。

オレンジも黄色も赤も可愛いんですが、この色がとてつもなく好みでした。

お花もまんまる。可愛い❤︎

この他に、チューリップムスカリヒヤシンスジュリアンの花も植えたので咲く頃に、また春をお届けしたいな。

ズボラだけれど、しっかり育てよう(決意)

2021年のお野菜計画

先日、家族会議をして、春から植える野菜の一覧を書き出しました。

植える月のメモと、色のメモはプランターの種類です。

メモしないとすぐに忘れて、違う植物を植えてしまうのです。もちろん犯人は私。笑

メモには抜けていますが、初めてアスパラガスを植えました。

アスパラガスは未知すぎるので失敗する気しかしないのですが、こちらも観察していきます。

そして、2月はじゃがいもを植える月です。

  • 育てるのが楽なこと。
  • 掘るときに、わくわくすること。
  • 保存がきくので長い間、食卓を支えてくれること。

この3つがジャガイモの良いところですね。

これが節約になるか、といえば土や肥料とか水道代もかかるし、手間もかかるし微妙ですね。

一番コスパの良い野菜だなあとは思いますが。

でも価格よりも、自分たちで作った特別感を感じることが家庭菜園の幸せ。買うよりも価値があるのかな~、なんて思うんですよね。

今年初の庭づくり

先週は種芋を購入して、元々あった土に、鶏糞と赤玉土を混ぜて、土作りをしました。

初心者なので混ぜる土がこれで合っていたのかはわかりません。笑

娘も一緒にお花を植える準備を。


私も娘もほんのり日焼けして、ずっと土を耕していた夫は腰が少しやられたそうです。

陽の光をよく浴びた日はよく眠れますね。

この日は娘もぐっすりでした。

しかし、せっかく土の準備をしたのに、種芋を植える予定の今週末はあまり天気が良くないらしい。

来週に持ち越しか、曇りなら植えるか。悩みどころ。

自然の力で左右される家庭菜園。

難しいですね〜

今年も楽しく自然を感じる

妊娠出産の間はおやすみして、去年からリスタートした家庭菜園。

じゃがいもが収穫を迎える頃、娘は3歳になっているのかな?ギリギリ2歳かな?

去年、娘はあまり上手に土を触ることが出来ませんでした。

が、ひとまわりおおきくなった今年は、去年よりも上手に掘れるようになっているかな?

娘の成長も合わせて、楽しみにしていきたいと思います。

1日1日知らぬ間に変わり続けていく日々の中で自然の変化にも、娘のちょっとした成長にも、気づいていきたいですね。

このブログにも沢山の季節を貼っていきたいと思います〜。

ゆん_ぴかぴかるー
ゆん_ぴかぴかるー
ではでは。

 

|私が愛用している家庭菜園の本です|

著者の藤田智さんが出演していらっしゃるNHK番組「趣味の園芸 やさいの時間」も、とっても参考になりますよヽ(*´∀`)ノ

https://yunpikakeibo.com/kitchengarden/304/