子供向け教材レビュー

初めての図鑑を小学館の『ふしぎの図鑑』にして良かった!~ふしぎの図鑑のレビューと感想~

こんにちは。ゆんぴか(@yunpikakeibo)です。

夫と3歳の娘との3人暮らし。

平均的な世帯収入の家庭で、現在は専業主婦をしています。

当ブログでは貯金、ダイエット、暮らしについて発信しています。

ちょうど1年前、

色々なことに興味津々だった2歳の娘に初めての図鑑を購入しました。

それが小学館の『ふしぎの図鑑』です。

すごく悩んだけれど、この図鑑にしてとっても良かった!
ゆん_ぴかぴかるー
ゆん_ぴかぴかるー

と思ったので、紹介します!!

ふしぎの図鑑とは

『ふしぎの図鑑』とは小学館が出しているプレNEOシリーズの図鑑の一つです。

子供の頃に感じた疑問や、親が子供になぜ?と聞かれて困る疑問の答えが盛りだくさん。

この図鑑に載っている疑問は、実際に編集者さんが小学生にリサーチして集めた「なぜ?」「なんで?」だそうです。

この図鑑に載っているカテゴリは主に『いきもの』『しぜん』『からだ』『たべもの』『せいかつ』の5つです。

色々なことが不思議に感じる子供たちの疑問解決の味方になると思います。

ふしぎの図鑑のおすすめポイント3つ

視覚で楽しめる!

図鑑を購入するときにこんな迷いがありました。

2歳で図鑑って早くないかな?まだ文字も読めないのに・・・
ゆん_ぴかぴかるー
ゆん_ぴかぴかるー

が、そんな迷いは必要なし。

この図鑑は文字が読めなくても視覚で楽しめる工夫が盛りだくさん!!

図鑑を読み始めてすぐ、キリンとゾウのイラストが現れ、うちの娘はこの時点でハートを鷲掴みにされていました。

他にも

  • たくさんの野菜の断面図が色鮮やかにのっているページ
  • 目の錯覚を利用しただまし絵のページ
  • 童謡のページ(赤とんぼや、かたつむりなど)

どーんと視覚に飛び込んでくるダイナミックな写真が多数使われていて、見ているだけで楽しいです。

生活の身近にある小さな疑問を解決してくれる!

生活の身近にある疑問に対する答えがいっぱい!とっても為になります。

  • きりんの くびが ながいのはなぜ?
  • ふうせんが しぼむのはなぜ?
  • うんちが ちゃいろいのは なぜ?

大人の私たちが疑問に思ことすら忘れてしまった、そんな日常のなぜ?が、この図鑑にはいっぱい詰まっています。

2020年にコロナウィルスの流行で『手洗い』が前よりも強く重視されることになりました。その時に、

なんで、石鹸で手を洗わないといけないの?
ぴよこ
ぴよこ

と娘が疑問に思っていました。そして、ちょうどこの図鑑に、娘でも理解ができるような可愛いイラストでせっけんを使わなくてはいけない答えが載っていたのです。

ありがたいことに手の洗いかたまでイラストで細かく記載されていました。

娘はこのページをすごく気に入り、図鑑を見ながら手を洗う練習に励んでいました。

大人も読んでいて楽しめる!

大人でも説明ができない疑問の答えが知識が沢山載っていて、とても楽しめます。

  • どうして 月はついてくるの?
  • トウモロコシについている、ひげのようなものはなに?
  • どうしてなみだがでるの?

説明できますか?

私は出来ません!!
ゆん_ぴかぴかるー
ゆん_ぴかぴかるー

だけど、この図鑑があれば、説明できます。

図鑑自体は子供向けで、本ページは分かりやすい言葉を選んで読みやすく説明されています。

しかし、ページの左下には『体験に繋げるヒント』というスペースがあり、子供への声掛けのヒントや、もう少し踏み込んだ難しい内容の知識が記載されていて、とても面白いです。

細かな補足を読み進めると、とても内容の濃いものになります。

まとめ

というわけで、今回は買ってよかった~と思う『ふしぎの図鑑』の紹介をしました。

図鑑は絵本に比べてお値段も張るし、購入に踏み切るまでに結構悩みますよね~。

実際に小学館のプレNEOシリーズの図鑑はふしぎの図鑑以外にもたくさんあります。

公式サイトで確認できます。

もし、なかなか決めきれない!という人は、図書館で借りてみて、お子さんの反応を見てみるのも良いかもしれません。

私もそうやって選んでみました
ゆん_ぴかぴかるー
ゆん_ぴかぴかるー

娘は今日も真剣に読んでいました。ラジオで『今日の夕方から雷が鳴る』と言っていたのを聞いて、雷のページを眺めています。

まだまだ、3歳の娘には読めないところや理解ができないところがたくさんあるけれど、とても楽しそうです。

この図鑑とは長いお付き合いになりそうです。

では、また!

 

(2歳娘)くもんドリル「すいすいはってみよう」を終えたよー! とにかくシールが大好きなぴよこ(2歳) そんなぴよこのステップアップにこちらの幼児ドリルを進めていました〜。 ...