こんにちは。ゆんぴかです。
つい先日、一週間完全お菓子断ち生活をしてみました。
https://yunpikakeibo.com/life28/2298/
ただお菓子を抜くだけなのですが、自分の中で気づいたことがあり、それを記事にしたくてウズウズ。
↓追記・記事に出来ましたヽ(*´∀`)ノ
https://yunpikakeibo.com/life33/2501/
それと、朝活を試して1ヶ月経ったので、その感想も書きたいなあ。
書きたいことがいっぱいあるなあ…(笑)
1日24時間って、本当に足りないなぁ~(笑)
取り急ぎ、今回の記事は、このブログの毎月の恒例になっていきそうな『今月のテーマ』を決めたので報告します。書きたいことはたくさんありますが、まず、気を引き締めるために早めに公言します(笑)
今月のテーマは『16時間食べない生活、再び』
今月のテーマは
『16時間食べない生活のリベンジ』です!
過去に挫折した16時間空腹生活。

そのリベンジを心に誓います。笑
なぜリベンジしようと思ったのか?
あ、全然意識高い理由じゃありません。笑
朝活を始めてから1日のリズムが結構変わったんですよね。

朝早く起きたい。だけど、睡眠はしっかりとりたい。すると、自然と寝るのが早くなる。朝、胃がもたれている。
という、新たな悩みが出てきました。結構な確率で胃がズーンとした朝を迎えていたんですよね~。
胃がもたれる原因は夕飯にあると思った私は、夕飯の時間を早めるという決断をしました。
その結果、ついでに16時間空腹生活のリベンジ出来るんじゃない!?という今月のテーマにたどりついたわけであります。
そうです。理由はただの胃もたれです。笑
私の16時間空腹リズム
こんなスケジュールで実行してきます。
- 朝8時 娘と一緒に朝食(トースト+目玉焼き+サラダ+バナナヨーグルトでわりと固定。時々ストック消費)
- 昼12時 娘と一緒に好きなものを食べる!
- 15時頃 娘のおやつのタイミングで、軽食。
前回は12時-20時、9時-17時で食べる時間を決めていましたが、今回は8時-16時を食事時間にします。
食べるのが好きで堪らないので、その食欲は毎日のお昼ご飯で満たしますヽ(*´з`*)ノ
週末は生活リズムが平日とは違うので若干乱れると思いますが、ここは臨機応変に過ごしていこうと思います。
期待すること
前回は1日にこの食事時間を組み込むことが、かなりのストレスだったんだけど、
今回は自分の生活基盤に変化があったので、そこに上手くこの『食事時間』というピースがハマってくれることを期待します。
そして、最近はあまり変化が見られない体重に、少しでも変化があればいいな。
あとお肌も綺麗になるといいな。
PMSも軽く済むといいな。
期待しすぎ!?
まぁ、こんな感じでゆるりとお試し生活をしてみようと思います。
